忍者ブログ
しまねこの息抜きブログ
<< 02  2024/03  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    04 >>
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・・・ところで松葉エキスなんだが、
3日も経ったら匂いが気にならなくなって
もう美味いこと美味いこと。
1日に3回も4回も飲んでたら
あっちゅー間に無くなっちゃった。('_'、)

眠れない夜、仕方なしに点けたTVで
宇宙は結局にどうなるのか?的な話をやっていて
ン兆年経つと、宇宙も結局は死んで行くみたいですね。
太陽もいつかは燃え尽きる、と。
他にもエネルギーを放出する星はあるけど、
いずれは同じ運命。
そうなった人類はどうする?
どうやら宇宙の外には他の宇宙が無数にあるらしいので、
シャボン玉のような宇宙の膜に穴を開け、
移住するって方法もあるかもね。
的な話で締めくくってました。
まぁ・・ン兆年後の話をされてもねえ?
ひとまず、来年の事はそろそろ考えないとかな?


可愛い!
こう言うカレンダーも1枚良いですね。



細密画が好きで本気でプロを考えたことある。
もちろん練習もしたんだけどね。



これもしゅてき!

PR
先日、バイト先で仕事に追われながら
相変わらず自己主張を通すだけで
他人の話を聞かない同僚に呆れつつ、ふと気づいた。
『ああここも一つの霊界を反映しているのだ』と。

幽界には無数の『界』がある。
この現世界も一つの霊界に過ぎない。
現世界に、他の幽界の実装が映発されてもいる。
フラクタルの原理みたいに。

私のバイト先に映発されているのは
まちがいなく、下層界の実相だろうが、
上の界の実相が映発されている場所もある筈で、
そう言う職場に恵まれたら、なんと幸運なことか。
・・めったにないと思うけど。

つまり、この現世界は修行の場と言うのは
まことにこう言う事なのだろうな。
職場と言う一種の浄魂界で、
どこまで踏ん張って努力できるか?
私たちはいつも必ず、見られておるんだねえ・・。


・・ところで、神無月です。
旧暦をみたら、10月27日が十月一日になるらしい。
そうか、もう大会議は行われておるのか・・。
来年の命運がもうすぐ決まりますね。
・・こわや。



悠仁親王殿下の着袴の儀と深曽木の儀、
おめでとうございます。<(_ _)>
しかし、いったいどう言う意味があるのでしょうね?
興味深いのは、左手に松と山橘、
右手に檜扇をお持ちになって
碁盤の上からジャンプする・・・。
ちょっとググってみたら、「天孫降臨」を表す・・
なんてのもありました。

(ちゃっこのぎ)
子が数え5歳の時に、『賜剣の儀』の際に贈られた袴を着用する儀式[2]。男子は滝の意匠をあしらった和服「落滝津の御服」の上に白絹の袴、女子は濃色(こきいろ:濃い赤紫色)の小袖と同色の袴を、それぞれ着用する。

深曽木の儀(ふかそぎのぎ)
着袴の儀に引き続き行われる。着袴の儀で着用した和服と袴に加え、男子はさらに童形服を、女子はさらに袿を、別室で着用する。男子の場合、子は松と山橘の小枝を持って碁盤の上に乗り、子の髪を少し切った後、子は掛け声とともに飛び降りる[2]。女子の場合、衵扇(あこめおうぎ:檜扇とほぼ同義)を手にして儀式が終了したとされ[3]、碁盤の上に乗らない、または碁盤の上に乗るが飛び降りない等の諸説がある。

もともと、着袴とは独立した儀式だったが、近世までに同時に行うようになった。

wiki

『深曽木の儀』の深曽木はフカソギと読むそうですが、
ミソギとも読めますよね・・・。

一方、皇太子妃殿下は肺炎で入院された
愛子様の病室に付き添いお泊まりとか。
う〜ん・・・。
失礼ながら推測させて頂くと、
妃殿下は愛子さまが皇室ナイズされるのが
怖いのではないかしらね?
ご自分だけが取り残される不安で、一杯なのではないかねえ。
なんとか乗り越えて頂けると良いのですが・・。

愛子さまに付き添って1日に病院に入った皇太子妃雅子さまが、そのまま一度も東宮御所に戻っておらず、4日まで病院に3泊されたと明かした。愛子さまと同じ部屋におられるという。
(抜粋)
サンケイ




ぢゃぁ〜〜ん。
これが松葉を煮込んで煮込んで作った松葉エキスです。



上の方に浮いてる白っぽいゴマみたいなのは、灰汁かな?
布で漉したので、ゴミではないんですよ。

ほいでこっちが、大さじ一杯のエキスをお湯で割った物。
今回はお砂糖が足りなかったみたいで、サッパリした味。
ちょっと酸っぱいの。
匂いは製材所の匂い。(爆w
木を割ったり裂いた時の匂いを濃厚にした感じかな。
ちょっと飲むとき慣れが必要かもしんない。



ののです。w
ホットカーペットにしたら動きませんわ。



松葉エキス、欲しい方いる?
送るよ。送料だけくれ。w
あと、制作に1週間かかるからね〜。
だって松葉狩りに行かないとだからさ。(爆w

そうそう、松葉エキスの有名な効能に『禁煙補助』があります。
禁煙飴にも入ってるのね。
夜寝る前に飲んで寝ると、翌朝のタバコが激マズ!
マメに飲んでると、だんだんタバコが欲しくなくなるそうです。
超円高なのに、なぜか灯油の価格が変わらない。
静岡は900円だと思った。
となると、一ヶ月4.000円弱・・・。
う〜ん。がんばって電気ストーブ買っちゃおうかな?
と思って探したら、電気代月額510円と言うのがあって。



まぁ静岡だし、イケるかな?
真冬でも暖房無しってな家も実際あるし。
・・例え静岡でもそれはすごいことだと思うが。
どしよ?

そして、また松葉狩りに行って刺さって来ました。
土曜日なので人も多く、ちょっと不審な目で見られたけど
だいぶ手慣れて来た感じ。
で、ちょっと驚いたことがあって。

松林の中にちょっとした小道があった。
これは歩道からは見えない。
松葉を刈りながら歩を進めると
ゴミが散乱している場所があり、かつ、
ゴミが山のように渦高く山積している・・
と思ったら、なんだか人が住んでいる気配があった。

そこを素通りして、もっと奥へ・・と思ったら、
いきなりたき火をしている老男女に遭遇。
見てはイケない物を見た気がして、
向こうが気がつく前にさっと隠れた。
まぁバレてると思ったけど。
どうもさっきの住まいは老女のものらしい。

土手の上を歩いていたら、
さっきのお二人が浜に出ているのが見えた。
わしを見て、二人で何か話している。
大丈夫ですよ。
意地悪も通報もしませんぜ。

女性は70代と言ったところかな?
ホームレスで老けて見えてるだけかもしれん。
・・参ったなぁ。
わしも寸前だったものなぁ。

それが・・だな、
今日、頂き物のお米を最後まで美味しく食べ終わり、
無洗米2kgを買おうと思っていたら、
バイト先へ出勤直後、段ボールに放り込まれた
5kgの新米を発見。
ん?と思って良くみたら、
『袋破損』と書いてあった。
しめしめ。
さっそく上司に
「これ買います。いくらにしてくれますか?」
とニッコニコして言ったら、
「う〜ん。半額でいいかなぁ?」
「買った!!」
と言うわけで、5kgを860円でゲットぉ!!
予定の無洗米は2kgで880円だったから、
それより安く、量は2倍以上と言う超ラッキー!な展開。
ウホウホでしたよ。

しかも、サンプルのお菓子があったので
「貰っていいっすか?」
ついでに尋ねたら、
「どーぞどーぞ。」
同僚はすでに帰ったあとだったので、
大目に貰って来ちゃった♪
神助って言うのは、
これっくらい地味なものだと思ってて間違いない。
っつーか、神助だと気づかないよね。普通。

何も期待せず、
怒りもうらみつらみも飲み下し、
ひたすら辛抱してしかも執着せず、
ただ淡々と、日々をこなす。
書くと簡単だけど、なかなか・・ね。
でもそうやって生きて行く練習をしていると、
いつの間にか、リズムを掴める時がある。
そうすると、もうこの世に怖い物は何もなくなる。
昨日、お風呂から出たところで頭痛が始まり、
なんか寒気までして来て。
すぐ収まるかな?と思って少し横になってみたが、
収まらなかった。
そうだ。松葉エキスが利くかも?
と思い立ったは良いけれど
起きる気になれない。
仕方ないのでそのままウトウトして、
夜中にやっとお湯割りを飲んで灯りを消した。

『翌日』が心配だったが、
今朝起きたらなんともなかった。
多少、だるさはあるけれど、咳も頭痛もない。
よかったよ〜。

果たして、松葉エキスが利いたのか?
じぇんじぇん分らない。
けど、無意識に、
人間は自分の身体が必要としているものが分るのかもね。

松葉エキスは神経にも良いと何処かに書いてあったので、
ヘルニアの痛みも軽減すると良いんだけどなぁ。
・・まっ、しばらく続けてみます。



以前から、読んでいる本の中に
『松葉は食べられる。』
『松葉を食べて餓えを凌いだ。』
『慣れるとこんなに美味しい物は無い。』
そんな内容の話が出て来るので、
一度試してみたことがある。
結果は
「とても食えたもんでない。( ̄□ ̄;)!!」
であったが、またぞろ急に思い出して
今度は松葉 エキス でググってみたら
や〜〜あるわあるわ。
で、さらに作り方を探したら簡単に見つかった。

●だらだらと書く松葉ジュース・・
●昔の家ごはんさんより

で、上記サイト2つを勘案して、
とにかく松葉を煮込めば良いんだな?と言う結論に達し、
さっそく浜へ松葉狩りに出かけた。w
本当は新芽で作るらしいが、まぁなんとかなろう。

人目を避けつつ、
海岸の土手に上り、松葉に刺さりながら採取。
お買い物バッグにぎゅうぎゅう詰め込んで帰宅。
さっそく松葉をむしり、ボールへ。

あっと言う間にボールは松葉で山。
手に松ヤニが付いてベタベタして来る。
細かく切るべきか?と思ったが、
分らなかったのでガクも付けたまま
ざっざっと水で洗って汚れを取り、鍋の中へ。
ヒタヒタに水を張って火にかけた。

かれこれ3時間。
松葉は青いものは清々しい良い薫りがするが、
煮ると、なんともトイレの消毒薬のような
妙な匂いに変化する。

やっと3時間。
あれ?なんか白っぽいんだけど、いいのか?
これ多分、油でないか?
などと不審に思うも、そのまま漉すことに。

大量の松葉を取り出して捨てる。
さぁ漉しましょうと鍋を傾ける。
そこで気づいた。
ああああっ?!!
下にボールを置くの、忘れたよ!!!orz。
しかして、せっかく煮出した物がすべて排水溝へ。(T_T)

だが、青い松葉はまだ半分あった。
鍋に入りきらんかったので。
かくしてまた3時間、松葉を煮る羽目に。

煮出したものを漉してからさらに煮詰めると、
量は1/3くらいになった。
どろどろまでは煮なかった。
焦げ付きそうで怖かったので。
色は茶色・・と言うより、赤っぽい。
少し舐めてみたら(苦いと思ったが)
意外に飲める味だった。
しかも、酸味があってさわやか。
でも、このままではツライのでお砂糖を入れることに。
そのまま冷ます。
我流松葉エキス完成。

さっそく試飲。
大きなスプーン2杯くらいを珈琲カップに入れ、
お湯で割ってから、おそるおそる飲んでみた。
ら、うまい!うまいでないの!!
は、ちょっと大げさかもしれんが、
少なくとも飲みやすい。
松の味もするが、とにかく酸味が良い。

そうやって、昨夜2杯を飲んでみたら
足先が冷えないで済んだ事と、
非常に寝付きが良かった。
なんでもやってみるもんですね。

松葉エキス、その他の効能については諸説があるので、
興味の有る方はググってみてください。

本当はここで



粉末を買いたかったんだけどさ。w
熊笹も自分には合ってる気がする。
来年は松葉サイダー、松葉酒にも挑戦するぞ。


神社関係の調べものをググっておると、
時折、不埒な発言をする者を制しようと思うのか、
やたらとご神名を口に出す方がいる。

面白いことにそう言う場合、
天照大御神であるとか、大国主命などの、
超ポピュラーなご神名ではなく、
「ちょっと祝詞読んでます」
的な人でないと分らないご神名を出す。
例えば
「ハヤサスラヒメノミコト」が
いかに凄い神様であるか、を呟く御仁がいた。

これは、
「私の産土神は伊勢神宮」
って言う人と同じぐらい、物を知らない人の発言。
先の発言にもの申すならば、まず、
神々が一柱でお働きになると考える事はまちがい。
しかも、ハヤサスラヒメノミコトの
お仕事が違うと思うぞ。

「○◯神様、××は悪者ですからやっつけて下さい!」
と祈ったところで、
「ハヤサスラヒメノミコト」であれ、
須佐之男命であれ、
「あい分った。ちょっと待て」
とかご承知下さって、
出ばって来られるような事はないからね。

そうじゃないんだよ。







あの子ですよ、あの子!
ほら、ティッシュボックスに突進して行くぬこ。
ザザーッと。
イギリスで大人気とか?



かわええ。(〃∇〃)
この子のなら、DVD買っても良いくらい好き。(〃∇〃)






前のページ      次のページ
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]